上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
shinoと付き合い始めた時からの二人の夢は「環境の良い所でログハウスを建てる」でした。
ここ何年かは土地探しに難航してて滋賀県と愛知県で何十件といろいろな土地を見てきました。
アレが良ければコレが駄目・・・。
コレが良ければアレが駄目・・・。
探し始めの頃はすぐに見つかるっしょって楽観視してたけど完全にナメテマシタネwww
でも、ようやくココだって土地と巡り会えました。
場所は愛知県の某所www
標高はそこそこあり夏も街中よりかは涼しくBUHI飼いには抜群の環境っす。
地元の方曰く、エアコンはいらないみたい。
勿論、すぐ近くに民家はないっす。
↑
コレ、大事でしたwww
こんなカンジっすね。

手前の湧き水が出てるあたりからメタボエースが停まってるあたりまで。

逆バージョン。

中はまだこんなカンジwww
今はお金を借りる金融機関の候補が2つあってどっちにするか決める段階っすね。
んで、その後に審査なんだけどログメーカーさん曰く、「きっと問題ないでしょう」と。
とりあえず、審査が通るまでは若干の不安はありますがいつものように楽観視してますwww
ようやく夢への第一歩を踏み出したカンジっすわ。
なんで、これからは家に関する事も書いていきたいと思います。
おわり。
ここ何年かは土地探しに難航してて滋賀県と愛知県で何十件といろいろな土地を見てきました。
アレが良ければコレが駄目・・・。
コレが良ければアレが駄目・・・。
探し始めの頃はすぐに見つかるっしょって楽観視してたけど完全にナメテマシタネwww
でも、ようやくココだって土地と巡り会えました。
場所は愛知県の某所www
標高はそこそこあり夏も街中よりかは涼しくBUHI飼いには抜群の環境っす。
地元の方曰く、エアコンはいらないみたい。
勿論、すぐ近くに民家はないっす。
↑
コレ、大事でしたwww
こんなカンジっすね。

手前の湧き水が出てるあたりからメタボエースが停まってるあたりまで。

逆バージョン。

中はまだこんなカンジwww
今はお金を借りる金融機関の候補が2つあってどっちにするか決める段階っすね。
んで、その後に審査なんだけどログメーカーさん曰く、「きっと問題ないでしょう」と。
とりあえず、審査が通るまでは若干の不安はありますがいつものように楽観視してますwww
ようやく夢への第一歩を踏み出したカンジっすわ。
なんで、これからは家に関する事も書いていきたいと思います。
おわり。
スポンサーサイト